7/13 夏大vs城山高校こんにちは7/13、横須賀スタジアムにて城山高校と試合がありました延長10回の末、4-5xでサヨナラ負けをしましたこれで私たち3年生9人は引退致します2年半、保護者さんを始め、色々な方が応援して下さったこと、とても有難く思っていますとても濃い充実した2年半でした私個人の感想になりますが、野球に関わり、素敵な選手たちをマネージメント出来たことは誇りですさて、次は1、2年生だけの新チームが始動します!今後とも横浜平沼高校硬式野球部の応援、よろしくお願いします3年マネージャー西村16Jul2019試合結果MG日記
12/9 今日の練習こんにちは!2年マネージャーの西村ですついに12月に入り、土日は練習をやっています今日は寒かったため、紅白戦ではなく、ケースノック、ケースバッティングをしましたケースバッティングではマシーンを使って練習をしました平日は暗くなるのが早いため、マシーンを使った練習がなかなかできませんが、暗くてもライトを使って練習をしています雰囲気もよく練習でき、見てる方も気持ちのよい練習でした冬の間でも選手たちは一生懸命練習しています!また、午前中はYB杯の閉会式があり、優勝カップが来ました優勝カップが来ると改めて優勝できた嬉しさがこみ上げてきました!このように練習の内容を報告できるようにしたいと思っておりますので、よろしくお願いします09Dec2018MG日記
新チーム2年生と1年生の新チームが始まりました。新チーム1日目は、気温が高い中、暑さに負けないほど、2年生を筆頭にチームを盛り上げ、雰囲気の良い練習でした。実践練習では、ホームランを打った選手がいました!2日目は、1日目のミーティングで出てきたことを意識している選手もおり、選手同士で刺激された練習だったのではないかと思います。気持ちを新たに切り替え、これから一生懸命頑張っていきますので、横浜平沼高校野球部をよろしくお願いします。マネージャー16Jul2018MG日記
3年生引退横浜平沼 063 000 00 = 9茅ヶ崎 710 401 12× =16 ※8回コールド本日をもって横浜平沼高校野球部116期は引退となりました。結果はコールド負けでしたが、ベンチから見る景色はとても素晴らしいもので、誰よりもどの学校よりも横浜平沼が1番かっこよかったと胸を張って言えます。私は途中入部ですので約1年半、みんなにとっては3年間の高校野球人生が終わりました。ここまで野球のことしか考えていなかったのでそれが終わってしまったとなると喪失感がとても大きいです。3年間、横浜平沼の野球を見てきて、1年生のときはまさか自分がベンチに記録員として入ってるなんて思いもしませ...13Jul2018試合結果MG日記
初戦いよいよ明日は夏の大会初戦です。3年生にとっての3年間、私にとっては1年半、かけてきたものがここで発揮されると思います。カウントダウンが気づけば1になっていて、振り返ると1年半あっという間でした。まだまだ引退なんてしたくありません。初戦、絶対勝ちます!🗓 7月13日 11:00〜🏟 藤沢八部球場⚾️ vs茅ヶ崎高校応援よろしくお願いいたします。12Jul2018MG日記
開会式本日開会式が行われました!横浜平沼の行進は150番目。見事な行進を見せてくれました!保護者の方も早くから並んで下さりありがとうございました!熱い熱い夏が始まりました!横浜平沼の初戦は7月13日11:00〜 @藤沢八部球場vs茅ヶ崎高校です!応援よろしくお願いいたします!08Jul2018MG日記
球場練習本日は大和スタジアムにて球場練習を行いました。ナイターで2時間の実戦練習でした。五回までしかできませんでしたがとてもためになったと思います。6月30日と7月1日は平沼祭が行われます。7月1日には招待試合、vs翠嵐高校が9:45〜あります。文化祭を楽しみつつ、ぜひみに来ていただきたいです。応援よろしくお願いいたします。28Jun2018MG日記
大会写真撮影昨日は夏の大会に向け、全体写真と主力4人の個人写真、また3年生は卒業アルバムの写真を撮影しました。今日で抽選会まであと8日、開会式まで37日となりました。6月に入り残り1ヶ月となった高校野球生活。昨日先生が3年生へ自身の高校野球のお話、残りの期間をどう過ごすかのお話をされました。本当に、あと少しなのかと思うととても悲しくなります。マネージャーができることといえば残り1ヶ月ほぼありませんが、少しでも皆に貢献できるよう、自分自身悔いのないよう精一杯精進して参ります。最後まで応援、よろしくおねがいいたします。明日は金沢総合高校にて10:00〜1試合の予定です。応援よろしくお願いいたします。 2018.6.1 蒲生01Jun2018MG日記
OB会費購入品今年はOB会費より、バット・ヘルメケースを購入させていただきました!いつも良い環境で野球ができるのも応援し続けてくださるOBの方々のおかげです。本当にありがとうございます!試合の時に活用させていただいております。これからも部員一同精一杯尽力してまいりますので、応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!明日は平沼グラウンドにて13:00〜逗子開成高校と2試合の予定です。応援、よろしくお願いいたします! 2018.4.28 蒲生28Apr2018MG日記
実戦練習本日は午後から実戦練習を行いました!28人での練習はやはり活気があって楽しいです!実打での練習はとても身になったのではないでしょうか?今まで合同練習でしかできなかったことが自分たちだけでできること、とても嬉しいです!今日は夏のような暑さの中での練習お疲れ様でした!この調子で28人皆で競り合いながら技術が向上していって欲しいです⚾️ 2018.4.22 蒲生22Apr2018MG日記
新入生入部1年生が入部しました!今まで2学年合わせて14人だった横浜平沼高校ですが、なんと、なんとなんと!!選手が14人、マネージャーが3人も入部してくれました!今年は入学した男子の数自体が増え、数年ぶりに100人を越したようですが、それでも野球部に14人も入部してくれたことがとても嬉しいです!単純に人数が増えるとできることが増えて、もっと充実した練習になることと思います。新体制になった横浜平沼高校、これからもぜひ応援よろしくお願いいたします! 2018.4.20 蒲生20Apr2018MG日記
新入生歓迎会本日は新入生歓迎会がありました!各部活ごとに催し物をする、新入生への部活動紹介です。毎年野球部はリズムネタに挑戦!今年は「ナナナナ〜ナナナナ〜ナナナナ軟骨〜〜♪」でお馴染みのジョイマンでした!関係者以外は立ち入り禁止でしたので直接小ホールで見ることはできませんでしたが、本番前の練習風景を見させてもらいました!とっても面白く、クオリティも高いかなあと🔥他の部よりも笑いが取れていたことを願っています!少しでも野球部への入部希望者が増えますように! 2018.4.9 蒲生09Apr2018MG日記