11.18YB杯 vs舞岡高校舞岡 000 000 030 =3平沼 120 030 00X =6平沼 111 220 020 =9舞岡 013 610 00X =11勝ったらYB杯優勝というとても大事な試合でしたが、ご覧の通り、3-6で勝ちましたので、優勝しました!とても嬉しいことです!また、今月3本目となるホームランが出ました。素晴らしいことだと思います!長打を打たれてしまったりしましたが、7回まで0点で抑えられてとてもよかったと思いますセーフティバントを積極的に行っている人が増えているので、頑張っていってほしいですこれで今シーズンの試合は終わりました最後にYB杯、優勝できてとても良かったです応援してくださった皆様、ありがとうございました来シーズンでは今以上...18Nov2018試合結果
11.17 vs茅ヶ崎高校茅校 100 001 001 =3平沼 110 000 000 =2平沼 000 001 00 =1茅校 203 000 0X =5今月に入って2本目となるホームランが出ました!そのぐらい打つ力が強くなっているのはとても素晴らしいことだと思います守備では勝負に出た選手がいたり、ゲッツーがしっかり取れたので、よかったと思いますですが、挟殺プレーの精度をもう少し上げたいと感じる場面がありました投げるタイミングなどをもう一度確認するのが大事だと思いました次は今シーズン最後となる舞岡戦ですYB杯としても大事な試合なので、気合いを入れ、頑張りたいと思います応援、よろしくお願いします17Nov2018試合結果
11.11YB杯 vs横浜緑ヶ丘高校平沼 000 004 000 =4緑校 300 122 00X =8緑校 000 002 140 =7平沼 003 001 101 =6今日の試合はキャッチャーがとても活躍しており、ナイスプレーをとても行っていて、チームもとても盛り上がりましたナイスプレーで流れを変えられた場面があったので、とてもよかったと思います5回で4点も入れて、途中、追いつけたというのはとてもよかったと思いますセーフティバントに挑戦してる人も多く、積極さが目立ってよかったです締まったゲームをするためにもエラーを出さないようにするのが大事だと思いました相手に点を入れたくない場面で、エラーで点を入れてしまったので、ディフェンスの精度を高めたいと思いました今日の試合...11Nov2018試合結果
11.10YB杯 vs横浜翠嵐高校翠嵐 110 002 000 =4平沼 320 000 000 =5YB杯初戦1勝しました!初回、相手にホームランを打たれてしまいましたが、その後も冷静にプレーを行い、点を取りかえすことができました次の塁への意欲も高く、盗塁に積極的に行っている人がいて良かったと思いますまた、ツーアウトからの得点ができたこともよかったと思いますYB杯初戦1勝したのでこのまま勢いにのり、連勝したいです次は緑ヶ丘高校と試合です応援、よろしくお願いします10Nov2018試合結果
11.4 vs川崎総合科学・市立川崎高校川崎 000 000 000 =0平沼 010 200 50X =8平沼 000 110 200 =4川崎 030 000 03X =6天気が怪しく、雨も降っていましたが、2試合できました1試合目は相手を0点で抑えられ、締まった試合ができたと感じますまた、安打をしっかり点に繋げられたというのがとてもよかったと思います7回の5点はまさにバッター、ひとりひとりが繋げられたイニングでした2試合通じて、ベンチの雰囲気はよかったと思いますこのまま続けていって欲しいなと思います次は翠嵐高校と試合です翠嵐高校、緑ヶ丘高校、舞岡高校、平沼高校のリーグ戦、YB杯が始まります立ち上がりが大事なので、気合いをいれ、頑張ります応援、よろしくお願いします04Nov2018試合結果
11.3 vs霧が丘高校霧が丘 010 230 201 =9平沼 010 010 003 =5平沼 110 205 =9霧が丘 003 00X =31試合目は負けてしまいましたが、9回裏で粘り強さを見せたと思いますヒットも出ましたが、うまく繋がらず、点が入らないイニングが多かったですまた、ホームランを打った選手がいました!日頃の練習の成果だと思いますヒットが出た際に外野からの返球が早く、単打に抑えることができたことが多いと感じましたとてもよかったと思います次は川崎総合科学・市立川崎高校の連合チームと練習試合です応援、よろしくお願いします03Nov2018試合結果