球場練習本日は大和スタジアムにて球場練習を行いました。ナイターで2時間の実戦練習でした。五回までしかできませんでしたがとてもためになったと思います。6月30日と7月1日は平沼祭が行われます。7月1日には招待試合、vs翠嵐高校が9:45〜あります。文化祭を楽しみつつ、ぜひみに来ていただきたいです。応援よろしくお願いいたします。28Jun2018MG日記
vs横浜立野本日は横浜立野高校との試合がありました。雨のため6回コールドとなりましたが良いゲームをできたと思います。残り本当に数試合となり、ついに初戦まで20日を切りました。このような良いゲーム、良い状態が続くと嬉しいです。初戦までに本来の状態に持っていけるように調整が大事となっていきますので、雨の中の練習を大切にこなしていってほしいです。明日は藤沢総合高校にて午前より試合です。応援よろしくお願いいたします。23Jun2018試合結果
背番号本日のミーティングにて、背番号を発表致しました。男子選手が27人いる中、ベンチ入りできるのは20人。ベンチ入りしているか、自分の番号は何番なのか選手は緊張していたことと思います。私もドキドキでした。また、マネージャーからお守りを渡しました。喜んでくれていたかはわかりませんが無事渡せてよかったです。最後に、部員からサプライズでユニフォームとメッセージ入りボールをいただきました⚾︎本当に嬉しくて、泣いてしまいました。ずっと大切にします。ありがとうございました🙇♀️番号のある20人はもちろんのこと、スタンドの8人もしっかり心を一つにして勝利を目指して行きたいです。初戦まで残り22日。全力で頑張りますので応援よろしくお願いいたします。21Jun2018
vs磯子工業、相模原中等本日は磯子工業、相模原中等との2試合でした。朝7:15に駅に集合してからの試合だったので皆疲れてるように見えるなか、お疲れ様でした。磯子工業を0点で抑えて、勝利することができました。これぞベストゲームと呼ぶにふさわしいと思います。見ていてとても楽しい試合でした。この調子のまま夏の大会に迎えることを願っております。次の試合は23日13:00〜平沼グラウンドにてvs横浜立野です。応援よろしくお願いいたします。17Jun2018試合結果
vs都立小川本日は都立小川高校と試合を行いました。前日の雨によりグラウンド状態が悪く、朝から水抜き、整備を行いました。イレギュラーが多い試合となりました。ですが夏の大会はもっとグラウンド状態が悪く、雨でも行います。その状態でいかに自分たちのゲームができるかがカギだと思います。その環境に慣れることも大事です。ですがとても気温が低く雨もぱらついていたので体調管理だけは気をつけてほしいと思います。明日は9:00〜磯子工業グラウンドにてvs磯子工業、相模原中等の変則ダブルです。応援よろしくお願いいたします。16Jun2018試合結果
vs小田原城北本日は小田原城北高校と試合を行いました。天気予報では雨マークでしたがなんとか試合を行うことができました。2試合目は大雨になり途中で雨天コールドとなりました。本格的に梅雨入りし、晴れ渡った空のもと試合を行う機会が少なくなって来ました。3年生はあと少し、全力で頑張りたいと思います。次の試合は16日13:00〜平沼グラウンドにてvs都立小川高校です。応援よろしくお願いいたします。10Jun2018試合結果
vs大楠本日は抽選会のため午前より1試合でした。主将とマネージャーは5回で抜けてしまったので最後まで試合を観れてはいませんでしたが抽選会ということもあり皆気合が入っていたことと思います。結果は負けてしまいましたがよくせったゲームができたと思います。明日は10:00〜平沼グラウンドにてvs小田原城北です。予報は雨ですが応援よろしくお願いいたします!09Jun2018試合結果
夏の大会抽選会本日は夏の大会の抽選会が行われました。初戦は7月13日金曜日11:00〜藤沢八部球場にてvs茅ヶ崎高校です。残り34日。33名全員で切磋琢磨いたしますので応援よろしくお願いいたします。また本日は平沼高校にて激励会が行われました。今の平沼野球部があるのも支えて下さっているOBさん方、保護者の方々のおかげです。これからも平沼野球部をどうぞよろしくお願いいたします。 2018.6.9 蒲生09Jun2018お知らせ予定
vs松陽本日は松陽高校との試合がありました。本日は午後より2試合行いました。この数日ではあと少しチャンスでランナーを返せず残塁が多かったりします。ですが今日の試合ではレフトで出場していた選手がタイムリーヒットを打ちました!彼はちょうど誕生日だったのでカメラを構えながらとてもテンションが上がりました。改めてお誕生日おめでとう🎉6月に入り梅雨の時期でゲームが潰れてしまうかもしれませんが来週には初戦の相手が決まります。残り1ヶ月半、全力で頑張って行きたいと思います。次は9日平沼グラウンドにて午前から大楠と1試合の予定です。午後は激励会を行います。応援、よろしくお願いいたします。03Jun2018試合結果
vs金沢総合本日は金沢総合高校との試合がありました。本日は金沢総合高校がテスト期間のため午前より1試合でした。途中まで一進一退の良いゲームでしたが5回から崩され、負けてしまいました。でしたが本日の試合では野手のエラー後のリカバリーがとても早く、課題を1つ解消したのでは、と思います。副キャプテンから「コールドの点差にならないように勝負をかける」という話がありましたが、確かにうちのチームは一度落ちてからの立ち上がりが見えないまま大量失点が目立ちます。出てないメンバーのためにも出ているメンバーにはより一層の責任感と自覚を持ってもらいたいと思います。明日は松陽高校にて13:30〜松陽高校と2試合の予定です。応援、よろしくおねがい致します。 2...02Jun2018試合結果
大会写真撮影昨日は夏の大会に向け、全体写真と主力4人の個人写真、また3年生は卒業アルバムの写真を撮影しました。今日で抽選会まであと8日、開会式まで37日となりました。6月に入り残り1ヶ月となった高校野球生活。昨日先生が3年生へ自身の高校野球のお話、残りの期間をどう過ごすかのお話をされました。本当に、あと少しなのかと思うととても悲しくなります。マネージャーができることといえば残り1ヶ月ほぼありませんが、少しでも皆に貢献できるよう、自分自身悔いのないよう精一杯精進して参ります。最後まで応援、よろしくおねがいいたします。明日は金沢総合高校にて10:00〜1試合の予定です。応援よろしくお願いいたします。 2018.6.1 蒲生01Jun2018MG日記