秋大会予選 vs 県商工県商工 110211200 8平沼 210020000 5新チームとなって初の公式戦でした。守備では防げるミスをしてしまったり、相手のミスによるアウトで良い流れを掴めた直後にエラーをしてしまったりとミスが多く見られました。今回の試合で、一人一人テーマを持って試合に臨む、自分の意思を持つという課題が出たので実行していきたいと思います。今年の秋季大会はトーナメントなので、これで終わりになってしまいますが、春季大会に向けて課題を克服していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします‼︎📣29Aug2020
8.12 vs鎌倉鎌倉 000003406 13平沼 301300100 8新チームになり初の練習試合でした。今回の試合の課題はバントの精度を上げること、走塁での長所をもっと伸ばすこと、声出し、バッターの体型などに合わせたポジショニングの確認などが出ました。攻撃ではランナーが出てもなかなか得点に繋がら利ませんでした。つながりや自分の役割を意識して途切れないバッティングをしていこうとのことでした。秋大会まで残り約1週間となりました。熱中症に気をつけて頑張ってほしいです。20Aug2020
8.10 夏大 vs 横須賀高校横須賀 030000142 10平沼 001001022 6いせはらサンシャインスタジアムで、三回戦横須賀高校と試合でした。惜しくも負けてしまいましたこれで3年生15人引退いたしました。2年半たくさんの応援ありがとうございました!1、2年生だけの新チームが始まっています。これからも応援よろしくお願いします。18Aug2020
8.6 夏大 vs 大師高校大師 000000001 1平沼 01000010× 2中栄信金スタジアム秦野で、二回戦大師高校と試合でした。守備ではエラーもなくランナーが出塁しても落ち着いたプレーをしていました。攻撃では相手の隙をついた攻撃で点を取ることができました。ピッチャー交代で少しペースを乱されてしまいましたが、選手同士声を掛け合うなどして対応していました。次の試合も頑張ってほしいです!!次は10日に伊勢原球場で10:00〜横須賀高校(3回戦目)との試合です。応援よろしくお願いします!⚾️09Aug2020
8.3 夏大 vs 藤沢工科高校平沼 0331132 13工科 0004000 4 ※7回コールド藤沢八部球場で夏の初戦藤沢工科高校と試合でした。攻撃では平沼らしい1人が打つと続いてどんどんヒットを打つ爆発力を見せ大量得点となりました。守備では安定した守備でとても良かったと思います。途中ショートのファインプレーがあり盛り上がりました。ピッチャー交代の回で崩れる場面がありましたが、焦らず落ち着いたプレーをし、立て直すことができました。久々の公式戦で部員一同緊張していましたが、いい雰囲気で試合を終えることができました。この雰囲気のまま、次の試合も頑張ってほしいです‼︎次は6日に秦野球場で14:30〜大師高校(2回戦目)との試合です...03Aug2020