11.16 vs 茅ヶ崎茅ヶ崎 010240001 8平沼 21003003✖️ 9平沼 02020 4茅ヶ崎 01300 41試合目の守備では初回は三者凡退で守ったものの、二回以降にはエラーが重なりました。エラーで出塁したランナーが得点に繋がることもありましたが、タイムを取るなどしてお互い声を掛け合い、立ち直すことができていました。攻撃では誰か1人がヒットを打つと、続いてどんどんとヒットを打つ平沼の爆発力で得点することができました。ピッチャー交代で少しペースを乱されてしまいましたが、選手同士情報交...18Nov2019試合結果
11.10 YB杯 vs舞岡舞岡 201000001 4平沼 000220001 5初回からフォアボールからの出塁やヒットなどで2点を許しましたが、その後の攻撃を三者凡退に抑えるなどしまった守備ができていました。攻撃では、中盤から段々とヒットが増え少しずつ点を取り返し逆転することができました。同点の最終回では、ツーアウトから粘り強く得点を取るための攻撃ができ、勝利することができました。最後の公式戦を良い成績で終えることができました。全勝で優勝できたことは、冬へのモチベーションアップにもつながっていると思います。応援ありがとうございました。次の試合は茅ヶ崎高校です。今シーズン最後の練習試合です。応援よろしくお願...12Nov2019試合結果
11.9 YB杯 vs緑ヶ丘高校緑ヶ丘 001002000 3平沼 01102010✖︎ 5YB杯2戦目でした。相手の隙を逃さない攻撃で積極的にプレイすることが出来ました。守備では、1年生ピッチャーが得点を3点に抑えてくれました。今日の試合では1年生が2人がスターティングメンバーとしてプレイしました。中盤には得点を許してしまい1点差となりましたが、その後にヒットからの出塁で得点を取り返すことが出来ました。相手の隙を見た攻撃も戦術のひとつですが、ヒットからの得点はさらに選手を盛り上げてくれていると思います。YB杯最終戦は10日の舞岡戦です。最後まで応援よろしくお願いします!09Nov2019試合結果
11.4 YB杯 vs翠嵐平沼 000020003 5翠嵐 001000010 2秋大会でも戦った、翠嵐高校との試合でした。前半の攻撃では三者凡退が続き、思うような打撃が出来ませんでした。同点となった最終回では、相手の隙を逃さない攻撃で一気に逆転することができました。守備では安定した守備でチームがしっかりまとまっていたようでした。ピッチャーも13三振取るなど、素晴らしいピッチングを見せてくれました。いい雰囲気で試合を終えることができました。この流れのまま、次の試合も頑張ってほしいです。次は、9日に緑ヶ丘戦(A)、10日に舞岡戦(H)があります。今年の最後の公式戦です。応援よろしくお願いします⚾️07Nov2019試合結果