9.29 vs 藤沢西高校藤沢西 010005002 8平沼 000001020 3平沼 20000 2藤沢西 3002✖︎ 5前半は締まった守備でしたが、中盤にかけてエラーからの失点が続きました。試合の後半では、守備をしっかり立て直すことができていたので、今までの反省を活かせていたと思います。2試合目ではヒットは出たものの、あまり得点へと繋げることができませんでした。守備では、エラーはありませんでしたが、藤沢西の隙をついた攻撃で相手の得点を許してしまいました。最近は体調不良や怪我が多いようです。怪我などで出れない選手を支えられるよう、これか...30Sep2019試合結果
9.23 vs 川崎北高校川崎北 02100100 4平沼 000010110 3グラウンド状況が悪い中、川崎北高校相手に互角の試合をすることができました。前半では淡白な攻撃が続いたり、グラウンドの悪環境からのエラーが多くありました。後半ではだんだんと締まった守備になり、粘り強く攻撃が出来ました。次の試合は藤沢西高校です。今日の反省も生かし、頑張ります!応援よろしくお願いします!24Sep2019試合結果
9.22 vs 新栄高校平沼 100000001 2新栄 00120200 5新栄 10044010 11平沼 001100001 3今日は自責点が1点と少なかったので、ヒットから得点に繋げるともっとチームが勢いづくと思うので、バッティングはこれからも強化していってほしいです。守備では野手ピッチャーが途中多く出たのですが、野手選手がしっかり支えられていたと思います。エラーが続くことはチームでは避けたいことだと思います。エラーが出た後の意識をしっかり持つことが大事だと思うので声かけをして自分たちを高め合ってほしいです。23Sep2019試合結果
9.15 vs 津久井浜津久井浜 203100012 9横浜平沼 50051402 17 秋季大会が終わり、久しぶりの練習試合でした。攻撃では相手のエラーなどを見逃さず、チャンスを生かしてプレー出来ました。しかし平沼も普段はあまり見ないエラーが目立ちました。以前のミーティングでは、声が少ないことが課題として出ました。今日の試合の反省でも同じ課題が出たので、自分たちで意識して改善していってほしいです。次は伊志田高校と練習試合です。応援よろしくお願いします。15Sep2019試合結果