13Apr20194.13 vs横須賀高校2試合目は暗くなったため、6回まででした序盤に4点取れたことはとても良かったのですが、それ以降は攻撃が淡白でヒットもなかなか出ませんでした最近、盗塁を積極的に挑戦する選手が多く、そのチャレンジ精神はとてもいいと思いました勝っていた試合が逆転されてしまうことはとても悔しいことなので、粘り強さを忘れないといった精神面も大事であると課題として出ました次は希望ヶ丘高校と試合です応援、よろしくお願いします2019.04.14 11:384.14 vs希望ヶ丘高校2019.04.06 13:324.6 県大会vs百合丘高校0コメント1000 / 1000投稿
0コメント