9.27 vs 藤沢西藤沢西 100000000 1平沼 00400020× 6平沼 1021 4藤沢西 0000 0守備ではエラーも少なく締まった守備ができていました。内外野の間に落ちるようなフライが多く、声かけがうまくできずヒットになってしまうことがあり、次回から声かけをしていこうという話が出ました。走塁では牽制アウトが多かったです。牽制に気を取られてしまい、前回の課題のショートバンドGOが上手くできず課題改善とはなりませんでした。コーチャーの指示をよく聞いてアウトにならないようにしていこうとのことです。課題は出ましたが、良いプレーがあったり、ゲーム運びが完璧でした。今シーズンに入りベストゲームがで...28Sep2020
9.22 vs 伊志田伊志田 100010372 14平沼 000000000 0平沼 000014310 9伊志田 00130024× 10 前半はエラーもなく締まった守備でしたが、後半になるにつれエラーが増えてしまい失点が続きました。エラーの中には逸れたボールのカバーが遅れてしまい進塁されたというのが多かったです。その時の声かけなど課題として上がりました。今回の試合では、ピッチャーの四死球をへらすこと、走塁面では三盗のタイミングをうまく見つけ成功率を上げること、声かけなどがあがりました。チーム内で上手な人の技を盗んだり、選手同士話し合いをしながらお互いを高めあおうという話も出ました。次の練習試合は藤沢西高校です。...26Sep2020
9.19 vs 立野立野 031000030 7平沼 31000040× 8守備では、課題だった外野のポジショニングが改善できていたので、外野でのミスは少なかったです。また、ピッチャーが10三振取るなど素晴らしいピッチングを見せてくれました。攻撃では、フライアウトが多かったのですが、ほとんどがセンターだったのでセンター方向への意識があり良いということでした。走塁ではショートバンドゴーを意識することが課題としてあがりました。少しずつですが、課題を改善していて良い傾向だと思います。次の練習試合は、伊志田高校です。応援よろしくお願いします!21Sep2020